top of page

ヌッテキッテ 7月の講習作品

  • 執筆者の写真: mint1154
    mint1154
  • 2022年7月27日
  • 読了時間: 1分

7月の講習作品は、昼顔のブローチです。

ブリックスティッチの増やし目、減らし目で花と葉を作り、メタルの透かしパーツの上に縫い付けて作ります。


昼顔は紫陽花などとともに「雨降花」と呼ばれる花のひとつだそうで、花を摘むと雨が降ると言われているそうです。

昼顔の花は1日しか咲かないので、摘まないでねという意味が込められているのでしょうか。


写真の昼顔の花は、7月17日にお散歩した時に咲いていた花。

次の日もその次の日も、同じ場所にヒルガオは咲いていて同じように見えますが、見ている景色は毎日変わっているんですね。


bottom of page