top of page


Blog
検索


ヌッテキッテ のお散歩日記−2 ウィンブルドン
今日のお散歩日記は「今日の」ではなくて、約21年前、1999年12月のある日のお散歩のお話です。 当時、ロンドンの地下鉄ディストリクトライン、ナショナルレール、トラムリンクの列車の発着駅である「ウィンブルドン」駅から徒歩15分くらいのところに住んでいました。...
mint1154
2020年10月27日
32


「ヌッテキッテ」のお友達紹介-2 銀座nobunozaさん
「お友達」なんていうと失礼にあたりそうですが、お世話になっている方々のホームページをご紹介。 今回は、主にイタリアから買い付けたレザーバッグ、ジャケットなどの革製品、ニット、ネクタイなどの逸品を扱うショップとバーを融合させた「銀座nobunoza」の野崎さん。...
mint1154
2020年10月24日
105


ヌッテキッテ 作ってみよう-4
ビーズ刺繍で、椿のブローチ/帯留めを作りました! 平にならないように、ふっくらとかわいく仕上げました。 簡単なメイキング動画を作りましたので、ご覧ください。 youtube動画 https://youtu.be/J2_DjX9o0E8
mint1154
2020年10月21日
24


「ヌッテキッテ」のお友達紹介-1 田邉博保さん
「お友達」なんていうと失礼にあたりそうですが、お世話になっている方々のホームページをご紹介。 まずはカッティングアートの田邉博保さん。 田邉さんのホームページ 「新しい感覚の切り貼り絵 - 田邉博保カッティングアートの世界」...
mint1154
2020年10月18日
25


ヌッテキッテ 作ってみよう-3
生徒さんのおうちのかわいいバズくんの写真を元に、ブローチを作りました! ビーズと刺繍糸の両方を使うエンブロイダリー(刺繍)ブローチです。 ビーズスティッチは、ほとんどバックスティッチ。 簡単なメイキング動画を作りましたので、ご覧ください。 youtube動画...
mint1154
2020年10月15日
25


ヌッテキッテ の着物日記-2
今日は、普段の着物を着て近所をおさんぽしました。 youtube動画 https://youtu.be/5XkTF16XIxI
mint1154
2020年10月12日
56


ヌッテキッテ/江戸切子 限定ネックレス
江戸切子 伝統工芸士 瀧澤利夫先生とヌッテキッテ がコラボした「江戸切子ネックレス」が出来ました。 ヌッテキッテ「ショップ」の中の「江戸切子特設ページ」で販売中です。 瀧澤利夫先生は2012春「瑞宝単光章」授与され、また本年東京都名誉都民の称号を授与された日本を代表する江戸...
mint1154
2020年10月10日
49


ヌッテキッテ 作ってみよう-2
ハロウィンの「フライングパンプキン」ブローチを作りました! ビーズエンブロイダリー(刺繍)のブローチで、ブローチ/帯留め両用です。 簡単なレシピを書きました。 覚え書き程度のレシピなので、今回はビーズスティッチ中級以上向け、...
mint1154
2020年10月8日
28


ヌッテキッテの着物日記−1
着物が好きですが、今年はほとんど着ないうちに10月になってしまいました。 そこで、今日の午後は普段の着物でお散歩をすることに。 外に出て見たら雨がふりそうなことに気がつき、すぐ近くの郵便局とコンビニにいっただけで帰宅。 せっかく着たのにちょっと悔しいので、写真をとりました。...
mint1154
2020年10月7日
62


ヌッテキッテのお散歩日記−1
縫って切ってしていたら煮詰まったので、近所をお散歩。 歩くと暑くなりました。今日見たザリガニは大きかったです。 いまのお気に入りのコンビニスイーツを買って帰宅!
mint1154
2020年10月5日
32
bottom of page