top of page


Blog
検索


ヌッテキッテ 張り子作り-6
鬼さんとお福ちゃん。 今年の節分は2月2日。 今年の鬼さんは、お福ちゃんにお花を持って来ました。 「鬼は外」って追い払えるかな?
mint1154
1月28日
5


ヌッテキッテ 2025年1月の講習作品
1月と2月の講習は、オンラインでの講習となります。 講習作品は2つ、「ハートの風船」と「しっぽが赤いポンポンうさぎ」です。 1月半ばに講習のキットをお送りして、早くも今日、生徒さんから完成のお知らせをいただきました。 本年も楽しくご一緒に作っていきましょう。...
mint1154
1月22日
3


ヌッテキッテ 張り子作り-6
はりこの女雛さん2個に続き、新しく男雛さん3個できました。 手作りなのでそれぞれに個性があり、どの子とどの子を組み合わせるか迷います。 末長く幸せなカップルになってほしいと願う、お仲人さんの気分です。
mint1154
1月22日
2


ヌッテキッテ 2024年の終わりに
毎年末に翌年の干支を描くのですが、来年は巳年。 爬虫類が苦手な私は、巳の絵はご勘弁。 そこで、巳の文字を入れただるまさんを描くことにしました。 来年は必ず願い事が(私のだけではなく、家族や皆様の願い事も)叶うはずなので、 すでに目も入れてあります。...
mint1154
2024年12月30日
3


ヌッテキッテ 張り子作り-5
張子でお雛様を作りました。 一作目、試作品です。 ふっくらにこにこです。
mint1154
2024年12月29日
4


ヌッテキッテ 12月の講習作品
12月第2週の講習作品は2つ。 「ミニ雪だるまのブローチ」を講習して、丸い「ヴィンテージガラスパールブローチ」は宿題にしたいと思います。 ミニ雪だるまは、高さ約3センチ。 今まで20年間の講習作品の中で、ビーズ刺繍の作品としては最も小さいです。...
mint1154
2024年12月9日
6


ヌッテキッテ 2024年作品まとめ
今年も残り少なくなってきました。 とにかく暑かった今年、何もしないうちにあっという間に過ぎた印象ですが、 今年作った講習作品の写真を改めて並べてみれば、一年間で合計20点。 何もしなかったわけでもないですね (^^) アクリル画も描き、張り子の招き猫も作り、...
mint1154
2024年12月9日
4


ヌッテキッテ 張り子作り-4
張り子の白い招きうさぎ1匹できました。 かなり頼りなさそうなうさぎさんですが、ガツガツたくさん招かずに遠慮深く。 それも良いのではと思うのです。 大事に可愛がってくださる方の元に行けますように。
mint1154
2024年12月2日
5


ヌッテキッテ 11月第4週の作品
11月第4週の作品は「ジェードのペンダントヘッド」、 爽やかなな淡いグリーンの天然石とお花の形のスパンコールを合わせて、甘さも出しました。 背景のシルバーのビーズは、いろいろな向きに一粒ずつ縫い付けています。 隙間が埋まっていくのが結構楽しい作業です。
mint1154
2024年12月2日
5


ヌッテキッテのお散歩日記-87
今日は急に季節が先に進んだような寒さになりました。 寒くなると、家の近所の鶴見川ではコサギ、ダイサギ、アオサギが集まっている光景をよく見かけるようになります。 曇った寒そうな景色には野鳥の群れがよく合います。
mint1154
2024年11月18日
6
bottom of page